こんにちは、ゼロ高清掃員の内藤です。国内の教育業界の清掃をしています。
ゼロ高では7月から始まる2学期より、「お金の教育」と「性の教育」の授業を行います。
ゼロ高を始めてから、
学校で「お金の授業」と「性の授業」はすべきだ。
というお声をたくさん頂いてきました。
私たちも今年度が始まる前に、『高校生が生きていくうえで何を学び、社会へ出ていくべきなのか』を話し合い、「お金」と「性」の授業を始めることにしました。
お金と性の授業については、第一線で活躍されている、一流のプロを先生として迎えます。
お金の授業は奥野一成様に、性の授業は稲葉可奈子様に、授業をして頂きます。
奥野一成(おくのかずしげ)
農林中金バリューインベストメンツ株式会社(NVIC)
常務取締役兼最高投資責任者(CIO)
1992年京都大学法学部卒、ロンドンビジネススクールファイナンス学修士(Master in Finance)修了。
日本長期信用銀行入行。長銀証券、UBS証券を経て2003年に農林中央金庫入庫。
2007年より「長期厳選投資ファンド」の運用を始める。2014年から現職。
日本における長期厳選投資のパイオニアであり、バフェット流の投資を行う数少ないファンドマネージャー。
機関投資家向け投資において実績を積んだその運用哲学と手法をもとに個人向けにも「おおぶね」ファンドシリーズを展開している。
著書に「ビジネスエリートになるための教養としての投資」(ダイアモンド社)、「15歳から学ぶお金の教養先生、お金持ちになるためにはどうしたらいいですか?」(ダイヤモンド社)、「企業価値向上のための資本コスト経営」(日本経済新聞出版)他。
医師・医学博士・産婦人科専門医
みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト 代表
メディカルフェムテックコンソーシアム 副代表
予防医療普及協会 顧問
NewsPicksプロピッカー
京都大学医学部卒業、東京大学大学院にて医学博士号を取得、大学病院や市中病院での研修を経て、現在は関東中央病院産婦人科勤務、四児の母
子宮頸がんの予防や性教育など、正確な医学情報の効果的な発信に努めている。
詳しい授業の様子については、後日、改めてお伝えさせて頂きます。
ゼロ高では、進学校からの転校生が毎月入学しています。
海外志向の高校生、通信制高校の強みを活用し、総合型選抜を視野に入れた3年生がいます。
ゼロ高では毎月説明会をオンライン、オフラインにて行っています。
個別相談はご都合の良い日時にて、簡単な進路相談、人生相談、家族会議、高校生1人、あらゆる方を受け入れています。
https://www.zero-ko.com/news/briefing
これからも教育業界のスタートアップとして、当たり前のことを当たり前としてやっていきいます。