
「堀江貴文参加の学校説明会」開催!
今月は『特別回』として、中3生/転入生を対象にゼロ高主宰である堀江貴文がオンライン学校説明会に参加します。
進路を決める大事なこの時期、ぜひ貴重なこの特別回の機会をお見逃しなく!
開催日程は、参加しやすい休日となっていますのでご家族でお気軽にご参加ください。
|日程
12月2日(土) 10:30-12:00
12月9日(土) 10:30-12:00
定員:10組
対象:中3生、転入生
満席となり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
説明会では、質疑応答の時間も設けておりますので、気になる点などはご遠慮なくお尋ねください。
▼お申込みはこちらから
学ぶことから「やりたいことで稼ぐ」ことにシフトした教育プログラムをスタート!

ゼロ高等学院は、ECサイト構築SaaS業界No.1 (※1)「GMOメイクショップ」と連携し実践的教育プログラム「アカデミックプラン for ゼロ高」を12月より開始します。
GMOメイクショップでは、ECサイト運営を通じて商業について学ぶことができる『アカデミックプラン』を、教育機関や生徒・学生に提供しております。日本一起業家を排出する高校を目指す「ゼロ高」向けにプログラムをアレンジし、EC業界のリアルを学び「生徒がやりたいことで稼ぐ」ことにシフトした授業を行っていきます。
アカデミックプラン for ゼロ高について
GMOメイクショップのエバンジェリストとしてECサイト構築の提案や運営のアドバイスを行っている「ECのプロ」高橋 和夫氏による特別授業をはじめ、「makeshop byGMO」を教材としてECサイトの構築・運営、商品の共同開発、ビジネススキル・情報リテラシーの習得支援など、より実践的な教育にフォーカスした取り組みを行います。
【概要】
・ECのプロ 高橋 和夫氏による特別授業の実施
・ネットショップ、ECサイト構築・運営
・商品の共同開発
・ビジネススキル、情報リテラシーの習得支援
・システムの無料提供
など
アカデミックプラン
https://www.makeshop.jp/main/reseller/academic_plan.html
ECサイト運営を通じて商業について学ぶことができる
GMOメイクショップ について
GMOメイクショップは「Commerce for a better future. future./商取引でより良い未来に」をミッションに掲げ、プラットフォーム事業とシステムインテグレーション事業を展開しています。プラットフォーム事業では、EC構築支援から、EC マーケティング支援、EC運用受託まで対応し、また、運営資金調達 のための補助金・助成金の申請支援や、ECの売上を最短即日で入金する『即日売上入金 サービス』提供によるキャッシュフロー改善支援など、EC領域における一気通貫の支援体制を整えています。
ECサイト構築SaaS「 makeshop byGMO」は、 2022年には年間流通額が3055億円に到達、11年連続で業界No.1 2を獲得し、導入店舗数は2023年10月末時点で12,000店以上となっています。上位版サービスとして、カスタマイズに対応する「GMOクラウド EC 」も提供し、スタートアップから大規模ECまで、あらゆるビジネスの EC化をサポートしています。
■ゼロ高について詳しく知りたい方へ【資料請求受付中】
資料請求はこちら▼
https://x.gd/thahE
▼プレスリリース
ゼロ高等学院 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000035825.html
GMOメイクショップ
https://www.makeshop.co.jp/news/press/2023-11-30/
GMOインターネットグループ
https://www.gmo.jp/news/article/8712/
GMOインターネットグループ PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004231.000000136.html
株式会社ZERO EDUCATION & ARTS
▼ お問い合わせ
https://www.zero-ko.com/contact/

「2024年度・令和6年度 新入生出願開始!」
11月中の出願で入学金20%割引!
2024年度(令和6年度) 新入生の出願を 10月2日(月)より開始しました。
ゼロ高で「自分のやりたいこと」見つけませんか?
11月中のご出願で入学金20%割引キャンペーン実施中!
ゼロ高等学院について
「将来の夢なんか、いま叶えろ」を教育方針として掲げる通信制の教育機関。
堀江貴文 主宰、「日本一起業家を輩出する高校」を目指し、全国に約85名の生徒が在籍する。
「行動」や「実践」を重視する学習形態を提供し、学生たちは様々な分野で活躍するプロフェッショナルから最先端の技術や知識を学びます。
|2024年度 新入学案内
手続き方法:インターネット出願
こちらからお申し込みください。
https://form.run/@enrollment

オンラインZoom説明会も開催しております。
ゼロ高について詳しく知りたい方はまずはお気軽にご相談ください。
https://www.zero-ko.com/information_session
毎週火曜日開催。土日開催もあります。

「堀江貴文参加の学校説明会」開催!
今月は『特別回』として、中3生/転入生を対象にゼロ高主宰である堀江貴文がオンライン学校説明会に参加します。
進路を決める大事なこの時期、ぜひ貴重なこの特別回の機会をお見逃しなく!
開催日程は、参加しやすい休日となっていますのでご家族でお気軽にご参加ください。
|日程
12月2日(土) 10:30-12:00
12月9日(土) 10:30-12:00
定員:10組
対象:中3生、転入生
満席となり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
説明会では、質疑応答の時間も設けておりますので、気になる点などはご遠慮なくお尋ねください。
▼お申込みはこちらから

オンライン学校説明会のお知らせ [12月5, 9, 12, 17, 19日]
毎月オンラインにてゼロ高等学院の「説明会」を開催しております。
Zoom での開催となりますので、遠方の方もご自宅からお気軽にご参加ください。
満席となり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みいただけますようお願いします。
質疑応答の時間も設けておりますので、気になる点などはご遠慮なくお尋ねください。
「オンライン説明会」(中3生 / 転入生のみ)
|12月の日程
5日(火)20:00~21:00
9日(土)10:30~12:00 ※堀江貴文 参加
12日(火)20:00~21:00
17日(日)12:30~14:00
19日(火)20:00~21:00
定員:8組
▼お申込みはこちらから
入学をご検討いただいている方に向けて
・ゼロ高での学校生活
・進路
・学習の進め方
・スクーリング
など、入学に関する疑問を詳しくご案内します。
転入学をご希望の方に向けて
・単位の引き継ぎ
・学習の進め方
・途中から入っても友達はできるのか
・卒業後の進路
転入学の環境の変化に関する様々な疑問にお答えします。
また、現在不登校で生活サイクルに不安があるなどのご相談も受け付けております。
【お申し込みはこちらから】

「オフライン学校説明会in東京」開催決定
普段はオンラインで開催している学校説明会ですが、この度オフラインでのリアル開催が決定しました。
6月に入り、体育大会や修学旅行などの学校行事が一つずつ終わっていく中、内申点に大きく影響する定期テストへの緊張感が高まる頃ではないでしょうか。あるいは、「うちの子、のんびりしてて心配…」というご家庭もあるかもしれません。
そこで、ゼロ高へ興味を持っていただいた皆様にゼロ高生活をイメージしていただけるよう、オフラインでの説明会を開催するととなりました。
概要
日時:6月25日(日) 10:00~11:30
会場:JR新宿駅より徒歩3分
※お申し込み後にあらためてご案内いたします。
【15組限定】お申し込みはこちらから▼
説明会では、実際に生徒に関わるスタッフのゼロイチコーチに話を聞くことができ、ゼロ高についての疑問を解決することができます。
さらに、現役ゼロ高生も参加。実際に生徒本人から高校生活について聞くことができ、ゼロ高での生活をよりイメージしやすくなります。

こんな方におすすめ
・ゼロ高で何ができるの?
・資料を読んで疑問がある
・通信制高校に通う生徒に実際に会ってみたい!
新たな高校生活への第一歩として参加してみませんか。
概要
日時:6月25日(日) 10:00~11:30
会場:JR新宿駅より徒歩3分
※お申し込み後にあらためてご案内いたします。
【15組限定】お申し込みはこちらから▼

「オフライン学校説明会in福岡」開催決定!
普段はオンラインで開催している学校説明会ですが、ゼロ高へ興味を持っていただいた皆様にゼロ高生活をよりイメージしていただけるよう、福岡にてオフラインでのリアル開催が決定しました。
福岡にお住まいの皆様、この機会にぜひお待ちしております。
概要
日時:10月29日(日) 13:30~15:00 ※当初ご案内していました時間から変更となっております。お間違いのないようお願いいたします。
会場:福岡
※お申し込み後にあらためてご案内いたします。
【10組限定】お申し込みはこちらから▼
説明会では、実際に生徒に関わるスタッフのゼロイチコーチに話を聞くことができ、ゼロ高についての疑問を解決することができます。
こんな方におすすめ
・ゼロ高で何ができるの?
・資料を読んで疑問がある
・通信制高校に通う生徒に実際に会ってみたい!
新たな高校生活への第一歩として参加してみませんか。


「堀江貴文参加の学校説明会」開催決定!
今月は『特別回』として、中3生/転入生を対象にゼロ高主宰である堀江貴文がオンライン学校説明会に参加することが決定いたしました。
進路を決める大事なこの時期、ぜひ貴重なこの特別回の機会をお見逃しなく!
また、開催日程は休日となっていますので是非ご家族の皆様でもご参加ください。
|日程
10月
14日(土) 10:30-12:00
21日(土) 11:00-12:30
定員:各10組
対象:中3生、転入生
満席となり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
説明会では、質疑応答の時間も設けておりますので、気になる点などはご遠慮なくお尋ねください。
▼お申込みはこちらから

「可能性を引き出す、ゼロ高のコーチング教育」 内藤の部屋 #03
ゼロ高等学院代表の内藤 賢司です。
ゼロ高代表コラム「内藤の部屋」では、「ゼロ高の代表って何を考えているの?」「ゼロ高をどうしていきたいの?」といったパンフレットや説明会では伝えきれない思想やゼロ高の未来についてお伝えしていきます。
第3回となる今回のテーマは「可能性を引き出すゼロ高のコーチング教育」
最近よく耳にするコーチング。そもそもコーチングとはなんなのか?
それを教育に取り入れるメリットとは?
新時代の教育方法に触れながら、実際のゼロ高生とのコミュニケーションもご紹介していきます。
自宅から気軽に参加できる人気のオンライン説明会実施中!
詳しくはこちら▼
|変化に対応する学び方を実現
グローバルなコミュニケーションやデジタル技術をはじめ、私たちの世界は急速に進化しています。それは、学び方や働き方において革新的な影響を及ぼしています。このような変化に対応するためには、私たちの教育体系も進化し、新しい学習方法を探求する必要があります。
伝統的な日本の学校教育は、一方的な教え込みと標準化されたカリキュラムに重きを置いています。
一つの教科書、一つの教師、一つの教室で、一つの「正解」を追求する。
しかし、このような教育方法では、生徒一人ひとりの多様性や個々の需要を満たすことは困難です。生徒が自発的に考え、問題解決する能力を培う機会も限られています。
それに対して、私たちの教育機関は、教育の常識を覆すともいえる生徒が主役となる新しいアプローチを採用しています。
それが「コーチング」です。
|生徒を主役へと導く「コーチング」

コーチングとは、「教える」から「支援する」への転換を促す教育手法です。
私たちのコーチングは、生徒が自ら問題を解決し、自分自身の答えを見つけたり、戦略を学ぶことをサポートします。それはまるで、旅の途中で迷った時に道を示してくれる羅針盤のようなものです。
コーチングベースの教育では、一人ひとりの生徒へ個別に対応します。生徒の目標や能力、興味に合わせてパーソナライズされた学習プランを提供することで、生徒自身が学びの主体となります。生徒は自身の学習ペースを決め、学習設計をします。
これにより、学習は一方的ではなく多角的な対話へと変わります。
|コーチングで夢を現実へと変えるゼロ高生

ここで、コーチングでのコミュニケーションにより夢を現実へと変えたゼロ高生をご紹介します。
「モデルになりたい、インフルエンサーとして活躍したい。」と話してくれた彼女は、インフルエンサーの活動に詳しいゼロ高の講師と個人面談をすることに。
馬鹿にされると思って誰にも話したことのなかった夢は一気に現実味を帯び、「ゼロ高に入って本当によかった」ととても喜んでいました。
また、もう1人のゼロ高生は「ゲームのプレイヤー同士をマッチングするアプリ開発がしたい。」と話し、コーチングで対話をしながら必要なアクションを書き出していきました。
しかし、行動していく中で彼から「自信がないのでやめようかと思っている」という相談が。
相談を受け、コーチと一緒に以前書き出したアクションができているか一つずつ確認し、着実に行動を取れていたことに気づきました。
すると、彼からは「自分が思ってたよりちゃんとやれていたので、できる気がしてきた。」と自信とやる気を取り戻した様子でした。
|起業を目指したカリキュラム
ご紹介したように私たちのコーチング型教育は、単なる知識提供だけでなく、生徒の自己理解と自己成長を促進します。
またそのような学習環境の中で、私たちは起業を中心としたカリキュラムを提供しています。
起業家精神を育てることは、問題解決、クリエイティブ思考、リーダーシップといった、21世紀のスキルを養う上で欠かせないものです。
新しい機会を見つけ、リスクをとり、イノベーションを生み出す。起業家の能力は、未来の職場だけでなく、生涯にわたる学習にも役立ちます。
\「起業」相談会を毎月開催中!/
ゼロ高の起業コース担当コーチと、実際に起業したゼロ高生が登壇!
「起業したいけど何したらいいかわからない」など、何でもご相談ください。
お申し込みリンクはこちら▼
|新時代の教育体験
ゼロ高は、コーチング型教育で自分自身の強みや弱み、興味や目標を生徒自身が理解することで、起業家精神を育てることを目指します。
新しい世界に適応し、未来をリードする力を育てるための教育。
それこそが、私たちの提供する教育の真髄なのです。
自宅から気軽に参加できる、
大好評オンライン説明会実施中!
「今の環境を変えたい」
「やってみたいことがある」
「同世代のおもしろい人と出会いたい」
そんな高校生へ。
ゼロ高は転入学を毎月受け付けています。
転入学に関する疑問を解決!お気軽にご参加ください。
詳しくはこちら▼

「起業」相談会のお知らせ [10月16、23]
ゼロ高等学院の「説明会」は毎月オンラインにて開催しております。
今月は『特別回』として、中3生/転入生を対象に「起業」についての疑問や「やりたいこと」についてなど、ゼロ高講師と直接相談できる相談会を予定しております。
「日本一起業家を輩出する高校」として、ゼロ高では在学中の起業を目指す生徒や、将来起業をしてみたい生徒が多くいます。
2022年はゼロ高から10名が起業しました。
今回は、実際にゼロ高の「起業」コースを担当し、ゼロ高生のプレゼン講師を務めている古賀 大喜が、「将来の夢」や、ゼロ高でどういったことができるのかなどについてお話しします。
また、在学中に起業をしたゼロ高生も参加を予定しています。
起業以外でも「まだやりたいことが見つかっていない」「自分にできるか不安」などのご疑問にもお答えします。ぜひ、お気軽にご参加ください。
|日程
「起業相談会(ゼロ高講師)」
10月
16日(月)20:00-21:30
23日(月)20:00-21:30
定員:各3組
対象:中3生、転入生
「起業コース」講師(古賀 大喜)、現役ゼロ高生が参加予定
※起業だけでなく、将来やりたいことなどのご相談も可能です
満席となり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
質疑応答の時間も設けておりますので、気になる点などはご遠慮なくお尋ねください。
▼お申込みはこちらから
【お申し込みはこちらから】
Zoom での開催となりますので、遠方の方もご自宅からお気軽にご参加ください。
【講師紹介】

古賀 大喜
2001 Swinburne工科大学卒業 (Australia)
2003 adidas Japan株式会社(Marketing/開発本部)
2016 イベント事業で起業
2018 近畿大学 客員教授(プレゼンテーション講師)
2019 デザイン会社 設立
2020 ゼロ高等学院 (プロコース講師)
2022 プレゼンの達人 設立
入学をご検討いただいている方へ。
ゼロ高は、皆さんの「一歩、踏み出す」を後押しします。
将来やりたいこと・起業についてわからないこと、またゼロ高でできることなどお話しします。
まだやりたいことが見つかっていない方も、ぜひこの機会にご相談ください。
皆様とお会いできることを楽しみにしています。
【お申し込みはこちらから】